【2021年度】
|
|
日 時
|
活 動 名
|
活 動 内 容
|
3月21日(月)
|
四国のみちハイキング |
南阿波サンラインから四国のみち21「潮風そよぐみち」に入り、大島展望地を訪れてみました。四国のみち特有の疑似木の手すりは倒れている所もありましたが、道は歩きやすく景色もきれいでした。
|
3月12日(土)
|
眉山最高点と山麓一周サイクリング
|
徳島市名東町1丁目の豊崎八幡神社まではサイクリング。豊崎八幡神社で自転車をデポし、徒歩で同町の地蔵院へ。地蔵院池から山登り開始で、眉山最高点を経由して豊崎八幡神社へ下りました。その後、名東町〜一宮町〜上八万町〜八万町とサイクリングして帰りました。
|
3月6日(日)
|
四国のみちコース整備 |
2月20日に歩いた「山峡からの遍路みち」の一部の山道があまりに荒れていたので、シダを刈ってコースを整備してきました。前回、同行者が落としたスヌードも探したのですが、見つかりませんでした。
|
2月26日(土)
|
眉山縦走ハイキング |
感染症対策のため車も公共交通機関も使わずに、徳島市東山手町の瑞巌寺を出発し、眉山縦走路にある溶造皇神社を通り、八万の黒岩神社に下りました。次に、八万の天一神社神社から再び眉山に登って眉山最高点へ。そこからは蔵本の法谷寺に下りて、道路歩きで帰ってきました。
|
2月20日(日)
|
四国のみちハイキング |
道の駅どなりに車を止め、宮川内ダムを一周した後、平間と鈴川の間にある山道を登ってきました。阿讃山脈で初めてシカに遭遇し、シカ食害防止の柵も作られていました。
|
2月11日(金・祝)
|
五剣山ハイキング |
牟岐町の五剣山へ、辺川駅コースを登り、喜来コースを降りてきました。お昼は見晴らしの良い四剣ではなく、五剣山頂でカルボナーラを作って食しました。
|
2月6日(日)
|
四国のみちハイキング |
雪の残る中津峰山、婆羅尾峠〜杖立峠の間を歩いてきました。雪はそれほど深くなく、アイゼン等は必要ありませんでした。
|
1月29日(土)
|
高尾山〜藍染山〜万石山〜千石山ハイキング |
平山登山口からぐるっと縦走してきました。天気は曇り空でしたが、高尾山〜藍染山間はたくさんの方が歩いていました。今回も野外調理にも挑戦!「パエリア」と「コーンスープ」を作りました。
|
1月16日(日)
|
後世山ハイキング |
阿南の後世山に登ってきました。登山道は小石が多く、滑りがちでした。山頂からは海が見えたり、雪を被った剣山が見えたり、景色を楽しむことが出来ました。また、今回から野外調理にも挑戦!「きのこの炊込みご飯」を作りました。
|
1月10日(月・祝)
|
四国のみち4「山里のみち」 |
阿波大宮駅から汽車に乗り、讃岐相生駅で降りて、まずは「うどんや」で腹ごしらえ。あとは讃岐街道を、大坂峠を越えて阿波大宮駅まで戻ってきました。
|
1月9日(日)
|
四国のみち2「大麻山探勝のみち」 |
コースの荒廃状況調査も兼ねて、まずは大麻山の卯辰越えから、大麻山まで歩きました。大勢の人が登っていて、道も清掃されているようでした。「山寺のみち」も歩いてみましたが、こちらは人にも会わず荒れていて、展望所からの景色は全く望めませんでした。
|
12月29日(水)
|
四国のみち1「渦潮のみえるみち」 |
3人で鳴門の「渦潮のみえるみち」を歩いてきました。鳴門公園を出発、大毛山に登り、堀越海峡を渡って、東屋がある休憩所でカップラーメンを食べて帰りました。
|
12月25日(土)
|
日山〜上佐山〜日妻山ハイキング |
3人で高松市のクレーター5座のうち、3座に登ってきました。仏生山公園に駐車後、手打ちうどん野口で腹ごしらえ。日山登山後、三郎池の「蛇」と記念撮影。次の上佐山山頂では、石狩鍋風スープで休憩。最後に登山口が分かりにくい日妻山に登って、帰りにもり家で名物かき揚げうどんを食べて帰りました。
|
12月12日(日)
|
天円山ハイキング |
2人で天円山にハイキングに行きました。猿の墓コースを登り、東尾根コースを下りました。たくさんの登山者がおり、山頂付近には大きな5頭のヤギがいて、餌をもらって生活しているようでした。
|
12月5日(日)
|
第25回眉山クリーンハイク・気延山ハイキング |
当会は地蔵越遍路道を担当し、阿波あすなろ山の会や勤労者山岳連盟と集中ゴミ拾いを実施しました。集中ゴミ拾いは19人が参加し、総参加者81人、ゴミの総量は約300kgでした。
|
11月20日(土)
|
大山ハイキング |
上板SA付近に駐車し、大山への遍路道を歩いてきました。大山へは車道や四国のみちが通っており、観音道もありますが、正規の参拝ルートは遍路道です。山頂は展望もなく殺風景ですが、大山寺のイチョウが紅葉していて、見応えがありました。
|
11月7日(日)
|
南高鋒山〜高鋒山〜旭ヶ丸登山道調査 |
大川原高原の風力発電開発のため、登山道が使えなくなっているという情報があったので、実際に歩いてきました。駐車場から旭ヶ丸〜高鋒山の間は影響はなかったのですが、高鋒山〜南高鋒山の間は登山道が3ヵ所分断され、通行が難しくなっていました。
|
10月3日(日)
|
千年の森づくり〜合同森づくり大会〜 |
遊学の森・合同森づくり大会に参加しました。当会の参加は3人で、主にシロモジの除伐を行いました。帰りは一休茶屋で定食をいただき、勝浦町の坂本八幡神社に立ち寄ってから帰りました。
|
9月23日(木)
|
大川原高原ハイキング |
駐車場から最高点の旭ヶ丸へ登るルートは、林道歩きも含めると3コースあります。今回は快晴の中、不動峠を経由するルートを歩き、下りは尾根道にしました。まだ牛も放牧していました。
|
9月5日(日)
|
綱付森ハイキング |
矢筈峠から綱付森に登ってきました。日帰り山行で行くには登山口までが遠くて行きにくい山の1つです。笹で道が覆われていて、地面が見えなくて苦労しました。久しぶりに胸まである笹の中を歩きました。
|
8月29日(日)
|
すだちを収穫して搾ろう!体験 |
午前中に開催された、K-friends主催のすだちの収穫と搾る体験会に参加しました。かんきつテラス徳島のほ場にて、見晴らし抜群の景色を楽しみながらすだちの収穫体験をし、オレンジファクトリーでは搾り器で搾った採りたて搾りたてのすだち果汁で、フレッシュジュースを作り、試飲をしました。
|
8月15日(日)
|
ユーチューブ動画撮影 |
当会もユーチューブを始めることになったので、「落合峠」「神通の滝」に続いて、霧に覆われた眉山公園を撮影し、公開しました。
|
7月24日(土)
|
矢筈山ハイキング |
落合峠から矢筈山に登ってきました。途中すれ違ったのは2組。山頂には、石堂山から登ってきた2名のパーティが2組いました。
|
7月10日(土)
|
千年の森づくり〜合同森づくり大会〜 |
遊学の森・合同森づくり大会に参加しました。当会の参加は5人で、主に笹刈りを行いました。笹による日光遮断を防ぎ、広葉樹の若木が育ちやすい環境の整備に努めました。
|
6月26日(土)
|
ジンギスカンパーティ |
4名の参加で、ラム肉ジンギスカンと牛肉ジンギスカンの食べ比べパーティをしました。
|
6月6日(日)
|
第47回剣山クリーンハイク |
参加者のうち半数位は、大剣神社前の廃材の担ぎ下ろしをしました。当会は4人の参加で、次郎笈と剣山に登ってきました。
|
5月30日(日)
|
千年の森づくりとワラビ取り |
今回の森づくりは3人参加でした。枯れた桜の木を2本切り倒し、枯れた枝の除伐も行いました。ワラビは少なかったのですが、収穫はありました。
|
5月9日(日)
|
里山ハイキング |
エコミライとくしま主催の、里山を歩く会に参加しました。石井町の前山公園に駐車し、前山林道を地蔵峠まで散策しました。
|
5月3日(月)
|
千年の森づくりと退職記念植樹 |
今シーズン初めての、森づくりに行ってきました。4人の参加で、ワラビも取ることができました。当会会長が3月末を以て定年退職したので、記念に上勝町で取れた種を育て、トチ2本とクヌギ4本を担当区域に植樹しました。
|