【2006年度】
|
|
3月31日(土)
|
昭和公園お花見 |
徳島県庁近くの昭和公園でお花見を行いました。
|
3月31日(土)
|
眉山お花見ハイキング |
阿波踊り会館横の天神社から、神武天皇増前、三島神社、諏訪神社、山頂、お花見広場、黒岩神社と桜の咲いてそうな場所をつないだハイキングを行いました。。
|
3月25日(日)
|
第4回花見 |
今年は大人9人子ども4人が参加し、天ぷらや寄せ鍋を行いました。桜は少ししか咲いてなく、天ぷらもほとんど失敗でしたが、差し入れのドーナツが威力を発揮して大勢で楽しめました。
|
3月25日(日)
|
やまなみウォークラリー |
サポートを行った当会会員は2名。ラリーに参加した会員7名中2名はぬかるみで転んだのでリタイアしましたが、最年少の7才児も完歩しました。
|
3月21日(水)
|
四国のみち(香川・丘の道)ハイキング |
大人5名と子ども2名で香川県四国のみち9番を歩いてきました。
|
3月18日(日)
|
神山森林公園フィールドアスレチック |
神山森林公園に、フィールドアスレチックに行ってきました。大人2名、子ども3名でした。
|
3月11日(日)
|
六郎山土砂災害調査 |
2004年の台風10号による土砂災害で、渓谷美で有名な「沢谷」が埋まり、六郎山登山道も崩壊しました。2年半が経過した現在、登山道等の状況を見に行ってみました。
|
3月3日(日)
|
寒峰ハイキング |
福寿草を見るため、三好市の寒峰(1604.6m)に大人4人で登りました。福寿草はちょうど満開で、お昼は豪華に鍋と雑炊をしました。山頂に着く頃には晴れてきて、展望も抜群でした。
|
2月25日(日)
|
四国のみち(香川・木もれ日の道+小川のせせらぎの道)ハイキング |
木もれ日の道5.5kmと小川のせせらぎの道7.7kmを一日で歩いてきました。女体山への登りは、香川の四国の道では一番厳しいコースでした。
|
2月24日(土)
|
めいほうスキーツアー |
昨年に引き続き、スキーツアーに参加しました。午前中は少し吹雪いていましたが、午後は晴れてきました。帰る前には温泉にも入ってきました。
|
2月18日(日)
|
阿瀬比・加茂癒しの道クリーンアップ作戦 |
太龍寺近くの遍路道での大規模なごみ拾いに参加しました。翌日の新聞発表では、103トンものゴミがあったそうです。
|
2月12日(日)
|
四国のみち(香川・阿讃山麓遍路道)ハイキング |
大人3名と子ども1名で香川県四国のみち13番を歩いてきました。88番札所大窪寺に到着後、八十八庵で、名物の煮込みうどんを食べました。
|
2月4日(日)
|
大滝山ハイキング |
脇町の大滝山へハイキングに行きました。雪が残っていて、子どもたちは雪遊びができました。
|
2月3日(土)
|
大麻山ハイキング |
折り畳み自転車を担いでの山行のトレーニングに、4名で大麻山へ行きました。帰りはバルトの楽園のロケセットでドイツビール・ドイツウィンナーと鳴門うどんを食べました。。
|
1月21日(日)
|
四国のみち(香川・杜の道)ハイキング |
大人3名で香川県四国のみち14番を歩いてきました。距離は7.1kmと短かったので、往復した後、陣内うどんを食べて帰りました。
|
1月20日(土)
|
中津峰調査 |
中津峰登山道及び山頂が荒れているという情報があり、調査してきました。登山道の木は切られ、マウンテンバイクの跡がありました。山頂はたくさんのベンチが作られ、消化設備もないのに登山者が薪を積んで焚き火をしていました。如意輪寺への下りではモトクロスバイクとすれ違い、登山道で交通事故に遭うところでした。
|
1月14日(日)
|
四国のみち(香川・田園の道)ハイキング |
徳島県内の四国のみちは一通り歩いたので、今年は香川県の四国のみちに挑戦です。まずは東かがわ市の15番のコースを歩きました。参加者は大人3名、子供1名で15.2kmを歩いた後、大浜うどんを食べて帰りました。
|
1月13日(土)
|
徳森会 新年会2007 |
昨年アウトドアクッキングを行った阿南の会員宅で、焚き火をしながら新年会をしました。参加者は大人6名、子供4名で、焼肉や燻製、鍋を作りました。
|
1月1日(月)
|
徳森会 初詣2007 |
参加者は7名と、昨年と比べると少なかったのですが、今回も天候に恵まれて初詣に出かけました。
|
12月31日(日)
|
四国のみち(柴小屋〜大川原高原)ハイキング |
神山町役場から悲願寺、柴小屋、梅ノ木峠、大川原高原と新雪の中を歩きました。歩いた距離は約20kmでした。
|
12月30日(土)
|
太龍寺山ハイキング |
太龍寺の駐車場から太龍寺山に5人で登ってみました。正月前の準備も整い、新春らしい風景に心が洗われました。
|
12月24日(日)
|
四国のみち(県最南端)ハイキング |
徳島県最南端、海陽町の鯖大師、竹ヶ島、水床休憩所、愛宕山遊歩道、海老ヶ池と回ってきました。天候にも恵まれ、すばらしい景色を堪能しました。
|
12月16日(土)
|
千年の森づくり草刈り |
9月23日に刈り残していたところの草刈りを行いました。葉はほとんど散って枯れ野原でした。
|
12月3日(日)
|
第10回眉山クリーンハイク |
今年は約120名の参加で、参加者にはもみじ鍋(鹿鍋)が振る舞われました。参加者全員で拾ったごみの量は286kgでした。
|
12月2日(土)
|
四国のみち(婆羅尾峠)ハイキング |
中津峰の婆羅尾峠から杖立峠への四国のみちを歩いてから、婆羅尾峠でたき火をして遊びました。
|
11月26日(日)
|
眉山トレッキング |
徳島市立富田小学校の行事に参加し、眉山公園で弁当を食べてから雨の中を下りてきました。
|
11月18日(土)
|
西三子〜高丸縦走ハイキング |
大人5名で、那賀町木沢の西三子山から、上勝町の高丸山へ縦走しました。尾根をたどったのですが、尾根沿いに林道が延びていて、そちらを利用すれば簡単そうでした。
|
11月12日(日)
|
眉山縦走ハイキング |
八万町上長谷から四国電力の保線路を通って縦走路に出て、二軒屋町の金比羅神社まで、大人2名子ども2名で歩いてきました。
|
11月8日(水)
|
ニホンジカ糞塊密度調査 |
県自然共生室の依頼により、美海町赤松の鉢ノ山を中心とする尾根筋で鹿の調査を行いました。
|
11月5日(日)
|
ニホンジカ糞塊密度調査 |
県自然共生室の依頼により、美海町赤松の尾根筋を305.2mと373.2mの2つのピークを越えて、鹿の調査を行いました。
|
10月22日(日)
|
四国のみち(善入寺島)ハイキング |
吉野川最大の中州である善入寺島を通る四国のみちを、大人3名子ども1名で歩いてきました。
|
10月21日(土)
|
ニホンジカ糞塊密度調査 |
県自然共生室の依頼により、剣山の奧槍戸の小屋から不入山にかけての尾根筋で鹿の調査を行いました。
|
10月15日(日)
|
剣山〜丸石山縦走 |
大人3名子ども2名で、剣山の見の越登山口から山頂を通って、丸石山まで縦走し、奧祖谷かずら橋に下りてきました。
|
10月9日(月)
|
四国のみち(大島展望地)ハイキング |
日和佐の山河内から南阿波サンラインに抜ける四国のみちを、牟岐少年自然の家まで、大人3名子ども3名で歩いてきました。
|
10月8日(日)
|
木頭三笠登山 |
旧木頭村の東蝉谷から登ることが出来る3つのピークは木頭三笠と呼ばれています。登山道もあまり整備されていませんが、地図を頼りに登ってみました。 |
9月30日(土)
|
四国のみち(大根峠)ハイキング |
21番札所太龍寺と22番札所平等寺を結ぶ遍路道の途中にある大根峠を、大人3名子ども1名で歩いてきました。
|
9月23日(土)
|
千年の森づくり草刈り交流会 |
高丸山千年の森にて、過去最高の15名が参加して草刈り交流会を行いました。天候にも恵まれ、秋晴れの快晴の下、1日でほぼ刈り終えました。
|
9月3日(日)
|
三嶺ハイキング |
阿波あすなろ山の会の山行に同行して、三嶺に行って来ました。いやしの温泉からふるさと林道に入り、作業道から尾根を三嶺に直登し、そこから西熊まで縦走して北に延びる尾根伝いに下りました。
|
8月26日(土)〜27日(日)
|
第21回子ども冒険学校 |
昨年同様、すごい夕立も来ましたが、13名の子どもたちは元気よく水泳やキャンプファイヤー、沢登りなどを楽しみました。
|
8月20日(日)
|
大神子バーベキュー大会 |
小学校主催のバーベキュー大会に、当会から2名が参加しました。子どもたちは、スイカ割りや宝探しなどを楽しみました。
|
8月18日(金)〜19日(土)
|
加賀白山登山 |
石川県にある「白山」に大人4名子ども2名で登ってきました。花で有名な山で、時期は少し遅かったのですが、様々な花と景色を楽しむことができました。
|
8月6日(日)
|
中津峰ハイキング |
金谷橋から表参道コースを、如意臨寺を通って一気に山頂まで登り、帰りはいやしの道コースを一気に下りてきました。
|
8月5日(土)
|
眉山地蔵越えハイキング |
バスで鮎喰の城西高校前まで行き、名東町の地蔵院から地蔵越えで八万に下り、園瀬橋から再びバスで徳島駅まで帰ってきました。
|
8月3日(木)
|
中津峰ハイキング |
大人2名子ども1名で、中津峰森林公園から中津峰に登り、勝浦フライトパークを通って帰ってきました。
|
7月30日(日)
|
四国のみち(梅の木峠)ハイキング |
大人3名子ども1名で、大川原高原から梅の木峠を通って、天ヶ滝休憩所まで歩いて往復しました。
|
7月29日(土)
|
大神子バーベキュー大会 |
久しぶりに大神子でバーベキューを行いました。参加者は大人5名でした。
|
7月23日(日)
|
子どもと沢に親しむ会 |
当初は上勝町で行う予定でしたが、天気予報が悪かったので神山町広野の鮎喰川の河原で行いました。大人3名、子ども4名の参加で、食事が終わった頃に雨が降り出したので、解散しました。
|
7月22日(土)
|
山犬嶽 |
当会の大人3名で、標高997mの山犬嶽にハイキングに行きました。苔の状態もよく、期待通りの景色が楽しめました。
|
7月9日(日)
|
鳴門・徳島サイクリングロード/お月見ハイキング |
この日から梅雨が明けたようで、無事にお月見ができました。参加者は大人3名、子ども4名で、歩いた距離は15kmくらいありました。お月見ハイキングという、夜に歩く初めての体験でみんな大喜びでした。
|
7月8日(土)
|
千年の森草刈り |
今年植えた樹木の成長を助けるため、7/2に刈り終えることができなかった草刈りを行いました。30u程度を残して、ほぼ刈り終えることができました。あと1度は、夏の間に草刈りに行きたいものです。
|
7月2日(日)
|
千年の森草刈り |
今回は雨天のため一般参加者はいなかったのですが、ふれあい館でお話をしてから、草刈りを行いました。
|
7月1日(土)
|
婆羅尾峠ハイキング |
婆羅尾峠から杖立峠に向かって、四国のみちをハイキングしましたが、途中で大雨になり引き返しました。
|
6月24日(土)・25日(日)
|
千年の森草刈り準備 |
7月2日に予定している草刈りに先立ち、千年の森の状況を見てきました。当日作業がしやすいように、通路の草刈りを行いました。また、翌日は、できるだけ作業を分散できるように、草刈りを行いました。
|
6月17日(土)
|
嵯峨川(佐那河内村)沢登り |
朝立で岩登りの練習をしていたのですが、雨が降ってきたので沢登りに切り替えて、徳円寺コース沿いの沢を登りました。
|
6月11日(日)
|
四国のみち(鶴林寺)ハイキング |
四国88カ所第20番札所鶴林寺は、標高570mの山頂にあり、四国のみちに指定されている遍路道を当会の大人3名で歩きました。
|
6月10日(土)
|
鳴門・徳島サイクリングロードウォーキング |
雄大な景色の中、新吉野川橋北詰から海岸沿いを加賀須野橋まで歩き、帰りは55号バイパスを歩いて帰ってきました。
|
6月4日(日)
|
剣山クリーンハイク |
徳島県勤労者山岳連盟主催の、第32回剣山クリーンハイクに当会から4名が参加し、受付や計量も手伝いました。参加者は79名、集まったゴミの量は27.0kgでした。
|
5月28日(日)
|
正善山ハイキング |
大人2名、子ども3名で旧木屋平村と穴吹町の境にある正善山にハイキングに行きました。曇り時々晴れのお天気で、暑くもなく快適に歩くことができました。
|
5月21日(日)
|
東宮山ハイキング |
大人2名、子ども3名で神山町の東宮山にハイキングに行きました。天候にも恵まれ、帰りには旧神山野外活動センターの現シャングリラ園にも立ち寄り、楽しい一日となりました。
|
5月14日(日)
|
千年の森づくり草刈り交流会 |
高丸山千年の森にて草刈りを行いました。前日に予定していた草刈りが大雨で中止となったので、大人3名でその分の草刈りをしました。今年度からお世話していただいている、千年の森の担当の方にも手伝ってもらい、午前中で作業は終えました。午後は近くにある西三子山に登りました。
|
5月3日(水)〜4日(木)
|
世界遺産「熊野古道」を歩く会 |
昨年世界遺産となった「熊野古道」のうち、那智の滝で有名な和歌山の那智大社から、三重の熊野本宮大社まで、大雲取・小雲取と呼ばれるコースを、大人4名で歩きました。
|
4月29日(土)・30日(日)
|
千年の森植樹活動 |
高丸山千年の森にて、当会担当区域に植樹を行いました。29日は雨模様の天気で、小学生3名は現地案内所で待機となりましたが、残り5名で昼過ぎには、100本を植え終えることができました。30日は好天に恵まれ、3名で50本を植えたあと、高丸山登山を楽しみました。
|
4月23日(日)
|
徳円寺ハイキング |
大人3名、子ども2名で佐那河内の嵯峨側から徳円寺まで歩きました。雨上がりで滑りやすく、擦り傷を負った子どももいましたが、コースとしてはよく整備され、滝の水量も多くて見どころはたくさんありました。
|
4月16日(日)
|
袴越山ハイキング |
鳴門市の袴越山に登りました。展望のいい山で、帰りは高松自動車道の大代跨道橋を越えるルートで下りました。
|
4月9日(日)
|
中津山ハイキング |
西祖谷山村の中津山に、大人3名子ども1名でハイキングに行きました。登山道が荒れていて登りにくかったのですが、山頂の黄金池では蛙の卵や残雪を見ることができ、印象に残るハイキングとなりました。
|
4月2日(日)
|
第3回花見 |
恒例の花見はあいにく雨上がりで地面はぬれていたのですが、ビニールシートを広げて天ぷらを揚げました。コンロの調子が悪くてうまくはできなかったのですが、10名の参加者はそれぞれに楽しみました。
|
4月1日(土)
|
アウトドアクッキング |
阿南市の当会会員宅に集まって、アウトドアクッキングを行いました。薪ストーブやたき火用かまどがあり、大人4名子ども3名が参加して料理の腕を競いました。
|