徳島・森に親しむのページ
徳森会 トップページへ 森に親しむための推薦コース紹介ページへ 千年の森のページへ 年間行事予定のページへ 活動報告のページ リンク 徳森会
2024年 2023年 2022年
2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年
2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年
【2017年度】
日  時 活 動 名 活 動 内 容
3月25日(日) やまなみウォークラリー 恒例の、眉山の地蔵越チェックポイントのお世話をしました。今回も徳島マラソンと重なったため参加者は少なく、忙しい時間帯もありませんでした。帰りは眉山山頂まで縦走コースを歩き、金比羅神社に下りて居酒屋に寄って帰りました。
3月17日(土) 四国のみちウォーキング 前回撮影ポイントを逃した、四国のみち24「水床探求のみち」を歩きました。鈴が峰にも登山し、ももや食堂にも寄って、帰りには「竹林とスダチ香るみち」も散策しました。
2月17日(土) 四国のみちウォーキング 4名の参加でJR海部駅近くに駐車し、浅川駅までJRに乗り四国のみち23「洋々と広がる松原のみち」を歩きました。途中、昼食は海部町の街中にある、ももや食堂に寄って大変満足しました。
2月6日(火) 大楠山登山 神奈川県三浦半島最高峰の、大楠山に登りました。JR衣笠駅から衣笠山、大楠山、塚山公園と歩いて、京浜急行安針塚駅から帰りました。大楠山からは、横須賀の街並みがよく見えました。
1月7日(日) 建治寺探検隊 前回は車道を上がりましたが、尾根筋に道跡があり直登できそうだったので、一部のシダ等を薙ぎ払い通れるようにしました。4名の参加で、「ボクの後には道ができる作戦」と名付けて奮闘しました。
1月1日(月) 大麻山初詣登山 恒例の、大麻山初詣登山を行いました。5名の参加で、徳島駅からの往復にJRを利用し、途中ビールで乾杯しました。
12月17日(日) 野外新作料理の会 in 天の原 入田町にできたレストハウス「天の原」で、料理交流会を行いました。大人6名こども5名の参加で、鮎を薪で焼いたりおでんで交流しました。子どもたちは、耕作放棄地を耕して春菊を植える体験も行いました。
12月3日(日) 眉山クリーンハイク 恒例の眉山クリーンハイクに3名で参加し、豚汁をいただきました。集めたごみの量は232kg、総参加者65人でした。
11月26日(日) 建治寺探検隊 徳島市入田町にある建治寺が、白鳳時代にできた由緒ある寺ということで訪ねてみました。13番札所大日寺の奥の院ということで遍路道もあるようなのですが、車道を上がっていきました。6人の参加で、神山森林公園の北の展望台まで登り、帰路は遍路道を下りました
11月18日(土) 四国のみちウォーキング 御所温泉からの四国のみち「山峡からの遍路みち」コースを4名で歩きました。夏の台風で道は荒れ、雨の後で草露で濡れ、小雨も降って大変なウォーキングになりました。
11月10日(金) 草刈りボランティア in 国府 前回使用したナイロンカッターでは切れない草が多かったので、スチールの刃を使用しました。
9月24日(日) 四国のみちウォーキング 遍路ころがしで有名な、藤井寺〜焼山寺の四国のみちを歩いてきました。7名の参加でしたが1名リタイアで、完歩したのは6名でした。
9月21日(木) 草刈りボランティア in 川内 川内にある空き家の、庭の草刈りを行いました。刈った後、チャドクガにやられたようでかゆみと湿疹が広がりました。この庭は、作業前にケムシコロリジェットなどを散布しておく必要がありそうです。
9月17日(日) 空き家再生プロジェクト in 入田町 3人の協力で、前回の続きを行いました。使用できる布団の選別や、清掃、ゴミ出しを行いました。
9月14日(木) 休耕田活用プロジェクト in 鷲敷 1ヶ月余りで背の高い草がもう伸びていて、雑草の勢いのすごさを実感しました。もう一度全部刈って、平らな地面にしました。
9月10日(日) 空き家再生プロジェクト in 入田町 6人の協力を得て、NPOのためのレストハウスにする予定の、入田にある空き家の片づけと清掃を行いました。大量の古い家具なども出して、室内はスッキリしました。
8月26日(土)〜27日(日) 夏休みフリースタイルキャンプ 今シーズンは、2度目のキャンプを実施しました。今回は16名の参加で、スイカ割や流しそうめんをして楽しみました。
8月19日(土) 休耕田活用プロジェクト in 鷲敷 前回草刈りはできたので、その後の様子と柿の木を見に行ってきました。草は結構伸びていて、早めにもう一度草刈りの必要がありそうでした。柿は表年のようでしたが、サルが取りに来るので毎年食べられません。
8月14日(月) 山犬嶽ハイキング 山行案内の記事を書くために、山犬嶽に登ってきました。駐車場から、車道を歩いて登山口へ。登山口からはまず下の道を登り、山頂、西峰まで行ってから上の道から降りて、中の道への分岐から下の道との合流地点までも確認しました。
8月10日(木) 草刈りボランティア in 国府 障害物が多い場所なので、ナイロンカッターを使用しました。幹の硬い草もあったので、手で抜きました。
8月2日(水) 休耕田活用プロジェクト in 鷲敷 前回は草刈りは行わなかったので、主に草刈りを実施しました。チップソーを新しくしたので、よく刈れました。
7月29日(土)〜30日(日) 夏休みフリースタイルキャンプ 参加者6名と少数でしたが、天候に恵まれてキャンプを行いました。食事は揚げ物がメインでしたが、2日目のお昼には流しそうめんも行いました。
7月2日(日) 千年の森づくり 千年の森の「遊学の森〜合同森づくり大会〜」に参加し、ふれあい館での説明の後、現地に移動し草刈りや除伐、ツル切りをしました。約30名で、当会からの参加者は3名でした。ドローンを使った撮影もあり、ワラビもたくさん取ることができました。
6月24日(土) 雲早山ハイキング 行きは神山道の駅に寄ってから、雲早山登山。下りてから、岳人の森の観月茶屋に寄ってわらび餅を賞味。次に、神通の滝へハイキング。滝でゆっくり涼んでから、再び道の駅で青梅を買って帰りました。
6月18日(日) 千年の森づくり 2名で、高丸山千年の森の森づくりに行ってきました。今回はみち刈りがメインでしたが、枯れた木や伸びてきた笹の新芽も切りました。1ヶ月くらい雨が降っていなかったのですが、わらびも予想外に取れました。
6月14日(水) 休耕田活用プロジェクト in 鷲敷 前回、細い竹がたくさん伸びかけていたので、古い竹を半分切ってきました。竹の間から伸びたつる草が水路を越えて、神社の過ぎにまとわりついているのを発見したので切りました。水路の雑木も切りました。
6月4日(日) 第43回剣山クリーンハイク 4名で、徳島県勤労者山岳連盟主催のクリーンハイクに参加しました。ゴミはほとんどなく、天候に恵まれて景色を楽しんできました。
6月1日(木) 休耕田活用プロジェクト in 鷲敷 今年初めての草刈りに行ってきました。イネ科の雑草が伸びていて、草刈機でもなびいてしまって、なかなか刈ることができませんでした。最後は手刈りで、水路の雑草も一部刈ってきました。
5月22日(月) 藍染山登山 板野ICの近くの平山登山口から、高尾山〜藍染山〜万石山〜千石山と周遊してきました。結構長いルートで、車道歩きも長いコースでした。
5月19日(金) 千年の森づくり 合同森づくり大会の日に参加できないので、事前に森づくりに行ってきました。今回は、ブナ苗の周りに敷いているシートを外しました。シートの下は乾燥していたので、外してよかったと思います。
5月14日(日) 屋島登山 四国村から屋島へ登ってきました。登りは屋島寺への表参道を利用し、冠ヶ嶽展望台を見てから遍路道を下りました。
5月7日(日) 日の峰〜大神子ウォーキング JR中田駅から元根井登山口まで歩き、日の峰山を越えて大神子でデイキャンプしてきました。7人の参加で、歩いたのはそのうちの3名でした。
4月29日(土) 千年の森づくり 今シーズン初めての、森づくりに行ってきました。4人の参加で、タラの芽やワラビも取ることができました。担当区域では笹がだいぶ伸びていたので、集中して刈りました。
4月22日(土) 四国のみちウォーキング 3名の参加で、鷲敷道の駅に車を1台置き、もう1台で勝浦町の運動公園に回って、鶴林寺〜太龍寺の「みかん畑のみち」「深山幽谷の遍路みち」を一気に歩きました。太龍寺山では山頂まで登って、いわや道〜平等寺道を利用して下りました。
4月16日(日) 文化の森・遊山 文化の森の文書館前に集合し、東の展望広場まで登りました。10人の参加で、それぞれが遊山箱や弁当を持参して、お昼を自然の中で楽しみました。桜はほとんど散って地面にじゅうたんを作っているだけでしたが、天気も良く、快適に過ごすことができました。
4月8日(土) たけのこ掘りパーティ 昨年は開催日が遅かったので今年は早めに開催しましたが、神山のタケノコはまだ全く出ていませんでした。7人の参加者は仕方なく、可動式のピザ釜でピザを焼き、ワインで乾杯をしました。
4月2日(日) 大花見宴 徳島公園で、恒例のお花見交流会を開催しました。たくさんの参加者でしたが、桜はまだほとんど咲いていなくて、唯一の小さな早咲きの桜の隣りで行いました。

戻る