【2005年度】
|
|
日 時
|
活 動 名
|
活 動 内 容
|
3月26日(日)
|
やまなみウォークラリー |
鴨島駅から眉山まで山道を歩く、やまなみウォークラリーに今年も参加しました。今年の参加者は、鴨島コースは大人3名、眉山コースは大人3名子ども1名で、計7名の参加でした。
|
3月19日(日)
|
焼山寺遍路ころがしハイキング |
鴨島町の11番札所藤井寺から、神山町の12番焼山寺まで、遍路ころがしと呼ばれる巡礼の難所コースを、当会3名が踏破しました。
|
3月11日(土)
|
中津峰ハイキング |
中津峰登山口の釜が谷から橋を渡って神社から尾根道に入り、途中でいやしの道コースと合流して如意臨寺まで歩きました。帰りは参道を通って帰りました。参加者は大人2名、子ども3名。
|
3月5日(日)
|
天円山(アマガツブ)ハイキング |
四電の送電線保全路を利用して、ホタルで有名な大谷川から鳴門市最高峰の天円山に登ってきました。参加者は、大人3名子ども2名の計5名でした。
|
2月18日(土)
|
四国のみち(由岐〜日和佐)ハイキング |
大人3名子ども1名で、由岐駅から志和岐の潮吹き展望台へ、折り返してJRで木岐駅まで行き、阿瀬比ノ鼻まで四国の道を歩きました。最後は恵比須洞からJR北河内まで歩きました。
|
2月11日(土)〜12(日)
|
ハチ北スキーツアー |
建築士会青年部の中四ブロックスキーツアーに便乗し、当会から大人2名、子ども5名が参加しました。
|
2月5日(日)
|
四国のみち(明神山)ハイキング |
大人3名子ども1名で、阿波福井駅から四国のみちを明神山まで歩きました。帰りは阿部からバスで由岐駅まで行き、JRで帰りました。
|
1月29日(日)
|
鵜峠〜大山 |
阿波あすなろ山の会の山行に同行して、鵜の田尾トンネルのある鵜峠から大山へ縦走しました。
|
1月28日(土)
|
気延山 |
阿波史跡公園に車を止め、山頂からは野鳥の森を通って農業大学校へ下り、国道を回って帰りました。
|
1月15日(日)
|
徳島市立動物園 |
動物園に動物写真の撮影に行ってきました。冬に元気な動物たちはよいのですが、冬が苦手な動物はかわいそうでした。
|
1月8日(日)
|
高越山 |
阿波あすなろ山の会の山行に同行して、雪の高越山に登ってきました。帰りにはふいご温泉で暖まりました。
|
1月2日(月)
|
四国のみち(熊谷寺〜御所)ハイキング |
8番札所「熊谷寺」から御所温泉のある平間まで、四国のみちを大人2名、子ども4名で歩きました。平間では、たらいうどんを食べました。
|
1月1日(日)
|
徳森会 初詣(060101) |
徳森会メンバー、4家族13名で大麻比古神社に初詣に行きました。子どもも6名いて、JRを利用し、行き帰り歓談しながら過ごしました。
|
12月4日(日)
|
眉山クリーンハイク |
当会の活動ではありませんが、勤労者山岳連盟が行った眉山クリーンハイクに参加しました。雨天のため総参加者は51名と少なかったのですが、282kgもゴミが集まりました。
|
11月20日(日)
|
中津峰ハイキング |
勝浦町のみかん狩りで有名な星谷みかん園から、星谷寺を通って中津峰に登り、五滝を下りてきました。参加者は大人4名子ども3名の計7名で、登りきったところで子ども達はリタイアしましたが、大人は帰ってきてから打ち上げまで行いました。
|
11月3日(日)
|
眉山縦走ハイキング |
徳島駅から市バスに乗り、名東町から再び徳島駅まで縦走しました。参加者は大人3名子ども2名で、小さい子どもたちもがんばりました。
|
10月23日(日)
|
鴨島〜気延山ハイキング |
徳島駅から汽車に乗り、鴨島駅をスタートして送電線沿いにハイキングしました。参加者は大人4名子ども1名で、石井町の気延山まで行く予定でしたが、前山公園でリタイヤし、徳島駅前で慰労会をしました。
|
10月9日(日)
|
千年の森づくり草刈り |
10/2に刈り終えることが出来なかったので、有志6名で再び刈りに行ってきました。今回やっと全面のススキを刈り終えることができ、来年の植樹の準備が終わりました。
|
10月2日(日)
|
千年の森づくり草刈り交流会 |
大人6人、子ども3人の参加で、千年の森で草刈り交流会を行いました。みんな一生懸命刈りましたが、全てを刈り終えることはできませんでした。でも昼食後は現地案内所で足を延ばして、ゆっくり過ごしました。
|
9月25日(日)
|
上勝町樫田の棚田の稲刈り |
当会で借りている棚田の稲刈り=収穫でした。台風で倒れたりといろいろありましたが、みごとに育っていました。大人6人、子ども8人で鎌で刈って、藁でしばって竿に干すところまでやりましたが、今回は人数が多かったので午前中に終わりました。天気もよく風もさわやかで、弁当もおいしく食べました。
。
|
9月19日(月)
|
千年の森づくり草刈り準備2 |
9/10の草刈りが十分ではなかったので、再び下準備の草刈りを行いました。
|
9月17日(土)
|
富士登山 |
徳森会の4名が金曜の夜出発し、土曜日に富士山頂まで登り、そのまま日曜の朝には徳島に帰ってきました。
|
9月10日(土)
|
千年の森づくり草刈り準備 |
昨年は造成したてで、あまり生えていなかったススキが、好天に恵まれたこともあってかたいへんな成長ぶりです。そのため、今春植樹した広葉樹の苗木は、完全に埋もれてしまっています。そこで、10月2日には草刈り交流会を行う予定ですが、いきなり行っても刈り終わることができそうになかったので、午前中2時間程度、下準備の草刈りを行いました。
|
9月3日(土)〜4日(日)
|
森林ボランティア in 上勝 |
昨年は当会から4名の参加があったのですが、今年は2名だけでした。全体としての一般参加も少なく、35名募集に対して17名の参加でしたが、3食温泉、宴会付きボランティアで地元の方たちと盛り上がりました。
|
8月20日(土)〜21日(日)
|
第20回子ども冒険学校 |
子どもたちのお世話を兼ねて、上勝町の八重地神社でキャンプをしました。当会関係の参加者は6名でした。降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが沢登りもでき、苦労した分思い出深い冒険学校となりました。
|
7月17日(土)〜18日(日)
|
石鎚山登山
|
西日本第一の高峰、石鎚山に登ってきました。17日は瓶が森に登頂し、シラサキャンプ場でテント泊。18日は鎖を登って石鎚山頂へ。参加者4名。
|
7月10日(日)
|
子どもと沢で遊ぶ会 |
沢遊びを計画していましたが、あいにくの悪天候のため中止にしました。しかし、食材は買ってあったので、夕方、参加予定者で大神子に集まってバーベキューをしました。
|
6月12日(日)
|
千年の森づくり草刈り交流会
|
5月22日に十分にできなかったため、内藤、北野、川下の3名で午前中は草刈りをしました。午後は高丸山登山、棚田の見学、月ガ谷温泉と、盛りだくさんのメニューで楽しみました。
|
6月5日(日)
|
剣山クリーンハイク |
徳島県勤労者山岳連盟主催の、第31回剣山クリーンハイクに当会から4名が参加し、受付や計量も手伝いました。参加者は83名、集まったゴミの量は33.6kgでした。
|
6月4日(土)
|
棚田の田植え体験
|
当会がオーナーとなっている上勝町の樫原の棚田で、田植えを行いました。当日参加した5名の子どもたちにとっては、初めての泥の感触に貴重な体験だったようです。
|
5月22日(日)
|
千年の森づくり草刈り交流会
|
あいにくの雨天のため、子どもたちも参加する草刈り交流会は中止にしましたが、草刈りは行わなければならないため、有志3名で雨の中、現地の草刈りをしました。
|
5月8日(日)
|
樫原棚田の農作業体験 |
当会がオーナーとなった棚田で、農作業として草刈りをしました。参加者は10名で、昼までには終了して、棚田でのんびり過ごしました。
|
5月4日(土)〜5日(日)
|
第2回大神子クリーンキャンプ
|
昨年に引き続き、大神子でキャンプを行いました。参加者は延べ19名で、天候にも恵まれ楽しく過ごしました。
|
4月24日(日)
|
千年の森づくり植樹活動
|
高丸山千年の森にて、当会担当区域に植樹を行いました。参加者は10名で、117本を昼までに植え終わり、少し遊んで温泉に入ってから帰りました。
|
4月23日(土)
|
樫原の棚田見学選定会 |
当会は今年度、棚田のオーナーとなって棚田の保全に参加しますが、それに先立ち、棚田の選定会「棚田とお見合い」があり、樫原の棚田村と契約しました。
|
4月17日(日)
|
眉山癒しの道 クリーンアップ合同作戦
|
地蔵院からの遍路道はどうしようもないほどゴミが大量で、手が付けられなかったのですが、重機も出て本当にすごいゴミ拾いに当会から2人参加しました。参加者650人、ゴミ約100トン。ゴミが何層にも地層のようになっていて、その上に土をかぶって草が生えているので、拾っても拾ってもきりがありませんでした。
|
4月16日(土)
|
四国の道ウォーキング 千羽海崖コース |
参加者8名で約12.2kmを、長距離にもかかわらず5歳児も含めて元気よく歩き通しました。すっごく景色も天気もよく、徳島らしからぬ風景が随所に見られました。
|
4月2日(土)
|
第2回徳森会「花見」
|
徳島公園で花見をしました。参加者は大人5人、子ども5人で、花は3分咲きくらいでしたが、満開の木もありました。
|