![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
当会について・・・三嶺(1893m)は、徳島県と高知県の県境にあり、山容は秀麗、山頂からの展望は雄大で、山頂部一体は国の天然記念物に指定されているミヤマクマザサとコメツツジの群落が一面に広がっています。かつて登山者は少なく静寂な山域でしたが、このところの登山ブームもあり多くの登山者が訪れるようになりました。このような状況の中でオーバーユースによる問題が生じ始めています。 登山道や山頂部の裸地の拡大、コメツツジの盗掘、また山頂のトイレが原因と思われる水場の水質汚染なども指摘されています。 三嶺の自然を守る会は、三嶺の現状をみんなで考え、楽し,く三嶺の自然を身体全体で感じながら、多くのボランティアの人たちとともに三嶺の自然を後世に残すために活動する山岳自然保護の団体です。 あなたも三嶺の自然を守る会に参加されませんか! ■主な活動 ○ ゴミを拾いながら登る「三嶺クリーンハイク」 ○ 水質汚染を防ぐためのトイレ調査、水質調査 ○ オーバーユースによる痛みの現況調査 ○ 山岳自然保護を専門家から学ぶ「三嶺塾」 ○ 豊かな天然林を専門家や地元の人と観察する 「三嶺エコツアー」 |
定 款(pdf) 令和5年度貸借対照表 令和4年度貸借対照表 令和3年度貸借対照表 令和2年度貸借対照表 令和元年度貸借対照表 平成30年度貸借対照表 平成29年度貸借対照表 平成28年度貸借対照表 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |