伊吹山(1377.3m)
|
JR近江長岡駅から見た伊吹山
|
|
|
駅から登山口への道中での伊吹山
|
|
|
上野登山口の歓迎門
|
|
|
バスはここで下りて潜って奥へ歩く
|
|
|
交差点から向こうが上野の宿屋街
|
|
|
上野の町中を進む
|
|
|
途中にある案内図
|
|
|
登山口の三ノ宮神社鳥居
|
|
|
神社に向かって右に進む
|
|
|
売店と案内板がある
|
|
|
登山道入口
|
|
|
登山道は林道のように広い
|
|
|
傾斜は結構ある
|
|
|
徐々に道が悪くなる
|
|
|
石が浮いて荒れている
|
|
|
道が急に狭くなる
|
|
|
植林の中の荒れた道を行く
|
|
|
滑りそうな所もある
|
|
|
ほとんど植林の中
|
|
|
周囲が明るくなってくる
|
|
|
一合目に到着
|
|
|
ロッジの横を登ってゆく
|
|
|
スキー場のリフトと登山道の道標がある
|
|
|
犬が吠えるので近づけなかった一合目トイレ
|
|
|
スキー場の中を進む
|
|
|
一合目の風景
|
|
|
暖冬でスキーできない日が多いらしい
|
|
|
唯一道標を見落とさないように注意する場所
|
|
|
踏み跡はずっと続いている
|
|
|
少し林の中に入る
|
|
|
スキー場のリフトが見えてくる
|
|
|
急斜面を登る
|
|
|
道は小尾根をトラバースしている
|
|
|
山頂が見えてくる
|
|
|
再びスキー場の中を歩く
|
|
|
大きな鉄塔が見えてくる
|
|
|
リフトの上の駅舎
|
|
|
三合目に到着
|
|
|
三合目の立派なトイレ
|
|
|
スキー場の草原を歩く
|
|
|
リフトの終点が見えてくる
|
|
|
リフトの終点が四合目
|
|
|
ここからは登山道らしくなる
|
|
|
石灰岩がごろごろしている
|
|
|
東に延びる尾根が見え始める
|
|
|
五合目の自動販売機に到着
|
|
|
ベンチもテーブルもある
|
|
|
道はまだ緩やかである
|
|
|
夜間早朝は夜露に濡れるので注意する
|
|
|
六合目の立派な避難小屋
|
|
|
中は板間できれい
|
|
|
ここからはつづら折りの道となる
|
|
|
スキー場を見下ろすようになる
|
|
|
元は木が生えていたようである
|
|
|
七合目の標識は倒れている
|
|
|
登ってきた道がよくわかる
|
|
|
少し石が崩れてきている
|
|
|
傾斜がきつくなってくる
|
|
|
八合目の社とベンチ
|
|
|
道が険しくなってくる
|
|
|
隣の尾根が高く見える
|
|
|
最後の急登
|
|
|
九合目に到着
|
|
|
駐車場と山頂を結ぶ遊歩道に合流
|
|
|
遊歩道の案内図
|
|
|
山頂の建物が見えてくる
|
|
|
道の真ん中の大きな石灰岩
|
|
|
山頂の広場に到着
|
|
|
山頂トイレとベンチ
|
|
|
石の階段を登った所が最高点
|
|
|
伊吹山山頂
|
|
|
山頂の日本武尊
|
|
|
日本武尊の前にある売店
|
|
|
伊吹山測候所
|
|
|
伊吹山ドライブウェイ山頂駐車場
|
|
推薦コース一覧へ