太龍寺山(北地道コース)
|
道の駅「鷲の里」
|
|
|
「鷲の里」から登山口は近い
|
|
|
車道に出る
|
|
|
B&G海洋センターの前を通る
|
|
|
田野橋
|
|
|
橋を渡る
|
|
|
那賀川
|
|
|
渡ると左折
|
|
|
ここを曲がる
|
|
|
まっすぐ進む
|
|
|
中山川を渡る
|
|
|
次の三差路を左折
|
|
|
次の三差路を右折
|
|
|
さらに進む
|
|
|
道なりに進む
|
|
|
交差点は直進
|
|
|
さらに進む
|
|
|
ここを左折
|
|
|
さらに進む
|
|
|
細い道に入る
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
阿波秩父観音霊場12番
|
|
|
観音堂の石仏
|
|
|
道に戻って進む
|
|
|
左の細い道に入る
|
|
|
人専用の橋を渡る
|
|
|
山道に入る
|
|
|
立派な道標がある
|
|
|
登りになる
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
傾斜がきつくなる
|
|
|
更にきつい傾斜
|
|
|
さらに登る
|
|
|
切り通しのような道
|
|
|
さらに登る
|
|
|
きつい登り
|
|
|
木を削った足場がある
|
|
|
六丁の丁石がある
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
少し緩やかな登りになる
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
ロープにつかまりながら登る
|
|
|
きつい登り
|
|
|
さらに登る
|
|
|
電柱が現れる
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに登る
|
|
|
道はなだらかになる
|
|
|
再び電柱が現れる
|
|
|
十一丁の丁石
|
|
|
さらに進む
|
|
|
電柱に沿って登る
|
|
|
岩が多くなる
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
木を潜る
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに登る
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
十四丁の丁石
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
太龍寺からの道と合流
|
|
|
立派な案内板
|
|
|
ふだらく山に向かう
|
|
|
さらに進む
|
|
|
いわや道との分岐
|
|
|
上の道を進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
さらに進む
|
|
|
遍路道の案内札
|
|
|
さらに進む
|
|
|
中山道との分岐
|
|
|
山頂へ進む
|
|
|
尾根に出る
|
|
|
山頂へ進む
|
|
|
太龍寺山(補陀落山)
|
|
|
山頂からの眺め
|
|
推薦コース一覧へ