|
ドイツ館の案内板のバックにある大麻山
(34 KB)
|
|
|
大麻比古神社入り口の赤い橋
(62 KB)
|
|
|
車は神社の駐車場に止める
(55 KB)
|
|
|
神社の本殿へ向かう
(57 KB)
|
|
|
大クスノキ
(52 KB)
|
|
|
神社本殿の右(東)が登山口となっている
(40 KB)
|
|
|
頂上にある奥宮社への案内がある
(55 KB)
|
|
|
一度車道に出てから山の方(北)へ向かう
(44 KB)
|
|
|
しばらく進むと鳥居が見えてくる
(58 KB)
|
|
|
四国の道の案内がある
(79 KB)
|
|
|
道は左右に分かれているが左は展望台経由
(63 KB)
|
|
|
階段状の道を進む
(58 KB)
|
|
|
展望台が見えてくる
(63 KB)
|
|
|
展望台からの眉山の眺め
(32 KB)
|
|
|
展望台からはなだらかな道が続いている
(45 KB)
|
|
|
最初に左右に分岐した道と合流
(57 KB)
|
|
|
最初の分岐を右へ進むと広い登山道になっている
(73 KB)
|
|
|
造成しようとした跡がある
(63 KB)
|
|
|
さらに広い道を進むと
(71 KB)
|
|
|
展望台からの道と合流
(56 KB)
|
|
|
さらに階段を進んでゆく
(56 KB)
|
|
|
高度が上がるにつれて視界がさらに広がる
(36 KB)
|
|
|
西の方の展望も開けてくる
(22 KB)
|
|
|
大麻山の植生解説
(59 KB)
|
|
|
階段は徐々にきつくなる
(66 KB)
|
|
|
階段状のままつづら折りの道になる
(73 KB)
|
|
|
阿波と讃岐の交易路だった卯辰越への分岐
(58 KB)
|
|
|
道は左右に分かれているが右は真名井の水場経由
(69 KB)
|
|
|
やっとここらから階段ではない登りとなる
(59 KB)
|
|
|
なだらかな道を進む
(72 KB)
|
|
|
真名井の水場からの道と合流
(72 KB)
|
|
|
先の分岐を水場にとると緩やかに少し下りとなっている
(70 KB)
|
|
|
最近は晴天続きだと枯れてしまう「真名井の水場」
(49 KB)
|
|
|
道は左の表参道と右の裏参道に分かれている
(66 KB)
|
|
|
表参道の登り
(66 KB)
|
|
|
奥宮社が見えてくる
(58 KB)
|
|
|
狛犬が出迎えてくれる
(67 KB)
|
|
|
ここが538mの最高点だがわかりにくい
(58 KB)
|
|
|
裏参道は道は広いが薄暗い
(43 KB)
|
|
|
裏参道を下りに利用する場合はここで通り過ぎないように気をつけること
(43 KB)
|
|