徳島・森に親しむのページ
徳森会 トップページへ 森に親しむための推薦コース紹介ページへ 千年の森のページへ 年間行事予定のページへ 活動報告のページ リンク 徳森会
2023年 2022年
2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年
2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年
【2011年度】
日  時 活 動 名 活 動 内 容
3月23日(金)・24日(土) 茅葺き古民家再生プロジェクト 上勝の、茅葺き古民家再生プロジェクトに参加しました。
3月12日(月) 土筆摘み体験会 吉野川下流の土手で、土筆摘み体験をしました。参加者4名で、摘んだ土筆はごま油で炒めて食べました。
2月20日(月) 休耕田活用プロジェクトin 鷲敷 引き続き、鷲敷の休耕田の荒起しを行いました。
2月12日(日) 休耕田活用プロジェクトin 鷲敷 鷲敷の休耕田の、荒起しを開始しました。人力で鍬で行っています。
1月21日(土) 登山の安全対策を考える講演会 NPO法人三嶺の自然を守る会主催の、「登山の安全対策を考える講演会」に参加しました。
12月18日(日) 野外新作料理の会 当会は、竹を使った炊き込みご飯と、鹿肉ジンギスカンを作りました。竹は周りが燃えるので、火の加減は難しいです。
12月4日(日) 第15回眉山クリーンハイク 10名の一般参加者も含めて、85人の参加でごみは約4トン回収しました。
11月27日(日) 眉山トレッキング 小学生約70名の参加で、眉山を歩いてきました。
11月24日(木) 焼山寺山ハイキング 焼山寺から焼山寺山までハイキング。東宮山方面はよく見えました。見事なサルノコシカケもありました。
11月16日(水) 太龍寺山鹿糞塊調査 今回初めて、逆コースで調査しました。いつも下りでは危険な場所は、登りになったので調査できましたが、最後に出る場所は間違えました。
11月14日(月) 秋葉山〜津志嶽〜黒笠山鹿糞塊調査 今回初めて、白井の黒笠山登山口に車を置き、折り畳み自転車で石鉄(つくりは失ではなく夫)神社神社の鳥居まで行って縦走しました。糞はほとんどありませんでした。
10月29日(土) 中津山鹿糞塊調査 祖谷の中津山で鹿糞塊調査のボランティアを行いました。今回も、大きなニホンカモシカに出会いました。
10月17日(月) 眉山鍋の会 眉山山頂付近の森の中で、鍋料理で交流しました。参加者7名。
10月11日(火) 千年の森草刈りボランティア 千年の森の草刈りに行ってきました。雑草はまだ残っていました。
10月10日(月) 三加茂・水の丸鹿糞塊調査 三加茂の水の丸で鹿糞塊調査のボランティアを行いました。水の丸の直前の登山道は、草で覆われていてなくなっていました。鹿糞は少なかったのですが、鹿には出会いました。
10月3日(月) 休耕田草刈りボランティア in 鷲敷 そばは全滅してしまいましたが、雑草が伸びてきたので草刈りボランティアを行いました。
9月25日(日) 休耕田活用プロジェクトin 鷲敷 そばの手入れに行きましたが、鹿の食害で全滅していました。畝は1畝、追加で作ってきました。
8月22日(月) 休耕田活用プロジェクトin 鷲敷 そばが芽を出してきたので、周辺の草刈りを行いました。
8月17日(水) 剣山ハイキング 参加者4名で、剣山のハイキングに行ってきました。
8月12日(金)〜15日(月) 阿波踊り臨時駐車場、ごみゼロ阿波踊り大作戦 昼間は4日間とも阿波踊り臨時駐車場のボランティア。夜は12日だけ、ごみの分別と回収のボランティアを行いました。
8月8日(月) 休耕田活用プロジェクトin 鷲敷 草刈りをした田の一部を耕して、そばの種をまきました。
8月7日(日) 吉野川研究会 吉野川市川島の吉野川の中州で、川の恵みを堪能しました。
8月5日(金) 第4回神山野外交流大会 4家族が参加して、神山町上分で、沢登りとバーベキューを行いました。
8月1日(月) 子どもキャンプ 7月31日に、月が谷温泉キャンプ場でテント泊。翌日は上勝町市宇の沢で、沢遊びをしましたが、水が冷たくて長時間泳げませんでした。参加者3名。
7月31日(日) 千年の森合同草刈り大会 数年ぶりに「遊学の森合同草刈り」に参加。当会からの参加は1名でしたが、大阪大学の先生と生徒8名に手伝っていただき、ほとんど刈り取ることができました。今年は秋に後1回、刈りに行けば終了になりそうです。
7月29日(金)〜30日(土) 吉野川フェスティバルごみ処理ボランティア 吉野川フェスティバルにて、2日間ごみの分別と回収のボランティアを行いました。
7月16日(土) 休耕田草刈りボランティア in 鷲敷 鷲敷の休耕田で、草刈りボランティアを行いました。非常に暑かったのですが、草刈り機で全面を刈ることができました。
6月12日(日) シカ肉を食べる会 前週に引き続いて草刈りを予定していましたが、悪天候のため、シカ肉を食べる会に変更。8人の参加で、シカ肉の解体処理施設ができた那賀町にある四季美谷温泉が提供している、シカ肉のバーベキューを試食しました。
6月6日(月) 千年の森づくり草刈り 曇天の下、今年2回目の草刈りをしました。草刈り機で通路を刈りましたが、途中で草刈り機の調子が悪くなり、通路を全部刈ることはできませんでした。ワラビはたくさん採れました。
6月4日(土) 佐那河内ホタルの会 午後7時から、佐那河内でホタル鑑賞会を行いました。参加者は約30人で、当会からは、ココナッツカレースープを提供しました。
5月14日(土) 四国のみちウォーキング 四国のみち徳島1「渦潮の見えるみち」コースを歩きました。堀越海峡を渡ったところにある駐車場に車を置き、思岬を回る道を島田島の大島田まで四国のみちを歩き、途中から鳴門パークヒルズホテルリッジへ上がって駐車場に戻りました。
5月4日(水) 大神子バーベキュー大会 15人の参加で、大神子でバーベキューをしました。涼しい一日で、潮が引いていたので、遊歩道の先の島を一周できました。
5月3日(火) 潮干狩り交流会 大人4人、子ども7人の参加で、今切川河口で潮干狩りを行いました。数は採れませんでしたがアサリ、シジミ、ハマグリ、マテガイなどたくさんの種類が採れました。
5月1日(日) 野外新作料理の会 35名の参加で、阿南で野外新作料理の会を行いました。午前中は少し降っていましたが、午後からは日も差して、夜遅くまで盛り上がりました。料理は、春キャベツのゴマ和え、豚肉と人参とミョウガとしょうがのサラダ、ひよこマメ入りココナッツカレースープ、ひっつみ鍋、チャンチャン焼き、チキンの丸焼き、豆乳のゼリーの手作り黒蜜かけ、トマト、キャベツ、ジャガイモ、レモン醤油の生ハム&レタス&トマトの冷製パスタ・ツナマヨ添え、ハムとチーズのホットサンド&ピクルス、豆腐ドーナツ、パウンドケーキ、いちごのカスピ海ヨーグルトがけ、春巻き、イタドリの煮つけ、から揚げ、など。
4月29日(金) 石立山登山 参加者9名で、高知県境の石立山に登ってきました。天気にも恵まれ、帰りにはもみじ川温泉にも立ち寄りました。
4月24日(日) 千年の森草刈りボランティア 高丸山千年の森にて、昨年刈り残しの草を刈りました。日光を遮る刈り残して枯れた草は全部刈り取ることができ、ワラビの収穫もありました。
4月13日(日) 四国のみちウォーキング 四国のみち徳島7「山峡からの遍路みち」コースを歩きました。御所温泉(道の駅どなり)のある平間から、四国霊場10番札所切畑寺まで歩きました。
4月10日(日) お花見サイクリング 8名で県庁を出発し、市内の有名な桜を巡視して鮎喰の山下うどんで休憩。交通公園東詰の富田橋近くまで戻って打ち上げをしました。
4月3日(日) お花見親睦会 交通公園東詰の富田橋近くで20人近くが集まってお花見をしました。まだ寒くて花もいいとこ5分咲でしたが、土筆料理などに舌鼓を打ちました。
4月2日(土) 五色台・お花見山行 足尾大明神に車を止め、大平山の山頂を踏んでから道なき道を下り、国分寺の山下うどんで昼食を食べ、讃岐国分寺から遍路ころがしの道を足尾大明神まで歩きました。参加者4名。桜は1分咲き。帰りは根香寺で、全員魔除けの牛鬼の手ぬぐいを買って帰りました。

戻る