常念岳〜蝶ケ岳   2014.5.2-5 国土地理院の地図を表示常念岳  国土地理院の地図を表示蝶ケ岳



【感 想】

 今回の山行は、5月のGWとは言え初めての北アルプス・積雪登山で、大変楽しみでもあり、心配ありの登山でした。

<2日>

20:30 松茂に集合し出発。

21:40 淡路ハイウェイオアシスにて、北山合流。今回の往路は、GWの道路混雑を想定し、鳴門IC→名神→北陸道→(上越)→長野道を経由して安曇野。2:30〜4:00尼御前SAにてテント泊仮眠。富山辺りで剣岳が見える。今年は是非登山したいものだ。朝食をSAで食べようと思うが、この辺りのSAは朝7時開店らしくて、朝食に往生する。妙高SAでやっと朝食。SAは24H営業が当たり前なのではとブーイング。


<3日>(晴れ、曇り、雨→みぞれ)

09:40 片岡さん愛車ナビの推薦ルートは新潟県上越を経由する大移動となり、ヒエ平(一の沢)登山口着8時予定が少し遅れました。駐車場も既に一杯でしたが、やっと空きスペースを見つけ駐車し、早速、登山準備し出発。

10:00頃 登山口で登山届けを、登山口のスタッフに手渡で届ける。ヒエ平登山口から登山道のかかる直前で、北山が案内板(三股登山口)を見て変に思う。なぜここで三股? 引き返し、スタッフに確認するとここは三股登山口。ここから常念小屋を目指すには、前常念〜常念岳頂上を経由する必要があるとのこと。計画表を手渡しした際に、注意してくれたらとSLはブーイング。計画とおり、ヒエ平登山口に移動する。

11:25 ヒエ平登山口着。

11:40 登山届けを出し、再出発。

12:40 昼食&休憩。

13:45 アイゼン装着。途中ポイントの大滝ベンチを見逃す。

15:00頃 胸突八丁の急登始まる。雨がみぞれとなる。

16:00 常念小屋着。計画では13時着予定だった。本日の行程時間は4時間20分。標準タイムとおりで登山できた。小屋は結構混雑していたが、ラッキーなことに6人部屋に5人で入れた。夕食17時40分まで、担ぎ上げのアルコールで乾杯。片岡さん(ビール、焼酎)、吉本さん(焼酎)、森本さん(ビール)、岡田さん(ビール、ワイン)、北山(焼酎、日本酒)。夕食は下記参照。ハンバーグ美味しかった。夕食後も、消灯21時までアルコール団欒。


<4日>(快晴、午後曇り)

05:00 起床。朝食。大天井経由燕岳行く人への注意放送があった。大天井の登山路凍結注意とのこと。

07:42 常念小屋出発。本日は尾根歩き予定だが、常念頂上までの1時間の登りがきつい。アイゼン装着。

08:09 常念岳山頂。360度の展望を満喫して、みんな大歓声。槍ケ岳、大キレット、北・奥・前穂岳、乗鞍、御岳、南アルプス(北・甲斐駒)富士山他

08:30 出発。時間は定かでないが、ヘリが頭上を飛ぶ。

10:25 2592mのピーク。

11:30頃 昼食&休憩。

12:28 蝶槍。蝶ケ岳ヒュッテ近くに三角点あるが、頂上表示なし。

13:30 蝶ケ岳ヒュッテ着。すごい混雑。本日未明に地震があり、燕岳登山道へ向かう道路が崩落あったようで、その登山者が回ってきたようだ。屋根裏部屋に案内され、大滝山への登山準備。14時半頃出発で、夕食17時半までに帰るためには、標準タイム往復3時間半を3時間で戻る必要あり。蝶ケ岳頂上まで行き、その後3名で大滝山へ出発。

14:25 出発。大滝山からの登山者と会話。徳本から来たが、GWなのに誰とも会わなかったとのこと。尾根を外さないようにして、アップダウンを繰り返して大滝山へ向かう。

15:40 大滝山北峰着。大滝山は南と北があり、おそらく南峰に頂上標識があると思われるが、夕食までに戻るために南峰を断念。戻る。

17:30 蝶ケ岳ヒュッテ着。着後、即、夕食。疲労困ぱいで夕食がのどを通らずお茶が美味しい。待機していた岡田さんから、本日、滑落事故があったことを聞く。おそらく、あのヘリは救出だったのだろう。

18:30 夕食後、読書・談話室でアルコール。周りの人は静かに読書&談話。アルコールしてるのはあすなろ組と酔っ払いおじさんのみ。

21:00 就寝。本日の小屋の部屋は屋根裏で、頭を梁にぶつけるやら、急な階段の上り下りあるやらで、夜中起きないようにしないといけません。


<5日>(吹雪→下山したら雨)

05:00 起床。窓を叩く雨(吹雪)の音で目が覚める。トイレ少なく、屋内には男子小便用トイレなく、想定外の宿泊客でトイレ大渋滞。朝食。

07:00 外は吹雪、かつ、路面も氷っており、出発時からアイゼン装着し出発。早々から、まめうち平までほぼ1時間半、急な下りが続く。おそらく、昨日の滑落はこの急登で起こったのだろうと思う。

08:30 まめうち平着。まめうち平を出発すると、積雪も少なくなった。北山がアイゼンで引っ掛けて転倒。急な斜面でなくてよかった。アイゼンを外す。

10:05 三股登山口着。下山。タクシーで一の沢登山口へ移動。入浴(しゃくなげ荘:入浴料金410円格安)。昼食(山の花:もりそば大1450円を食べる。天ぷらがなく物足らず)。帰路につく。ルート:安曇野IC→長野道→北陸道→舞鶴道→淡路IC→鳴門IC。

22:30 淡路IC着。北山下車。

23:30頃 松茂着。

 今回の山行日程は、登山事故が多く発生したようです(奥穂、涸沢、白馬、富士山、大山、全国で12人の方が滑落等で死亡)。春の北アルプス登山は、無事と事故は紙一重と思わされました。

<山小屋情報>
(1)常念小屋 1泊2食 9800円
  夕食 ハンバーグ、焼きナス、厚揚げ煮物、ゼリー3ケ
  朝食 アメゴ甘露煮、卵焼き、ゴボウキンピラ、オクラ
  水・お湯無料 ビール(350ml):600円

(2)蝶ケ岳ヒュッテ 1泊2食 9500円(労山カードあれば▲500円)
  夕食 つくねハンバーグ、魚天ぷら、ポテトサラダ、酢の物
  朝食 卵炒め、魚南蛮付け、おしたし、ヒジキ
  水無料、お湯有料(300円)、ビール(350ml):700円

 今回の山行では、初対面の雪山/北アルプス山行を経験でき、また、2日目の尾根歩きでは、最高の天気で、大キレット、北穂、奥穂、前穂の景色を満喫できました。素晴らしい経験をさせて頂いた、皆さんに感謝です。(北山)

北穂・奥穂・前穂
常念からの槍

[戻る]