高峠山(919.5m)   2011.3.5   国土地理院の地図を表示   [戻る]


【コースタイム】
登山口(十二弟子トンネル西口)9:00──10:30独標790m──11:55高峠山──15:00登山口


【感 想】
 徳島〜羽ノ浦〜鷲敷と国道195号を走り、平谷でT字型を左にとり、国道193号十二弟子トンネルを抜ける。程なく赤紐を数本吊るした空き地が有り、此処に駐車させてもらって此処から取り付く。

 左に二又が出てきたが、見送って杉の植林地の中、雷腺状に数回登っていく。トラバ−ス道で山腹を巻くように登る。道は薄く消えかかり、ザレそうな危険箇所も多いが、昔の峠道ならと先入観が働く。

 とうとう大きな崩れた地点に着く。現在は、グリ−ンの網ネットで土の流れを防いでいる。ここから左に、支尾根の急斜面の登りを四股を総動員して登っていくと、下で見送った道らしいのと合流。

 ここから尾根を忠実に登っていく。枯れたカヤ、イバラが多い中やっと十字尾根に出た。尾根を忠実に詰めるとH790mの独標。此処からがアップダウンの繰り返し。遥か遠く、展望も無い痩せ尾根岩尾根の登り降り。トオ−イ\(~o~)/

 地形図で見ると30メ−トルの登り降りは見逃してしまうが、現状では疲れる・・・(~_~;)ものだ。H825のコブから降って、最後の登りを一気に頂上目指す。

 山頂は、平凡な平坦地杉や潅木の中に山頂標示と三等三角点がある。食事タイムを30分取り、下山にかかる。帰りはピ−ク踏まずに、巻き道を数箇所通った。

 このルートは、峠道との思い込みでもう少し道もはっきりしているものと思っていた。特に稜線を荷を担いだ村人、牛馬、が通行したなどと、とても考えられない。(江口)


高峠山・山頂より東方面の遠望

高峠山の地図
 ┌ この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000 ┐
 └ (地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第524号) ┘
 承認を得て作成した成果品を第三者がさらに複製又は使用する場合には、国土地理院の長の承認を得なければなりません。

[戻る]