第27回やまなみウォークラリー   2010.3.28   国土地理院の地図を表示   [戻る]

【感 想】
 ウォークラリーお疲れ様でした。チャレンジしたみなさん、完歩できてよかったです。B君は、足が痛いのに地蔵越まで戻ってきました。無理をさせてしまったようです。

 サポートから、反省点がいくつか上がりました。

○紅茶だけではなく、ペットボトルのお茶、スポーツドリンクを各3本ずつと、チョコがあるといいです。

○去年も言っていたのに忘れてしまいましたが、阿波あすなろ山の会のチラシを置いたり、テントにあすなろの看板を貼っておくといいと思います。"おつかれさま、あと5km!"と一緒に書くと良いですね。

○間違って行かないように地蔵越の入口に、あすなろが当日手書きでも張り紙を出してはとの意見がありました。あすなろのサポート地点を動かしてはという意見もありましたが、来年への検討課題です。

○マジックや、B4の用紙を持っていれば、指示等手書きができるので用意した方がよい。

○救急セットは各サポート地点においておくようにとの指示がありましたが、冷やすスプレーはなかったので、たまたまあった氷で冷やしました。今回はカットばんも使いました。

 後は、県連での反省です。

○忘れ物、落とし物などの連絡に、各地点の連絡が取れればよいと思いやんれんました。Iさんに時計の落とし物を聞いたら、僧都の地点に本人が探しに来て、拾われて僧都にあったので渡したということでした。

○僧都からの10kmコースのカードは、参加者が予想以上に多かったので、カードがなくなってしまったそうです。それも、各地点との連絡ができれば、すぐにわかることでした。

 サポートをしていると、色々な方が来られるので楽しかったです。他に、ご意見がありましたらよろしくお願いします。お世話になりました。

 あすなろのチェックポイントは、兄弟やいとこ5人が、毎年おじいちゃんとお父さんと参加してくれています。おじいちゃんはだいぶ後から、お父さんはマラソンするけど豆ができて痛くてリタイアでした。

 5人は遅れる妹を待ったりして、固まって動いています。去年は5人が、あすなろのチェックポイントを走り抜けていきました。(島)

地蔵院チェックポイントのサポート
地蔵院チェックポイントのサポート

[戻る]