塔の丸   2007.6.23   国土地理院の地図を表示   [戻る]

【コースタイム】
川島合庁7:00──スキー場8:35──8:55林道奥登山口──10:20稜線合流──10:30塔の丸ピーク10:50──11:50スキー場

【感 想】
 梅雨時の山行ですので、最初から小雨でも登れる山と言うことで第七ヘアーピンカーブから、塔の丸に登ってみることにしました。会としても始めてのルートですので、新鮮味のあるコースでした。E氏が経験あるとのことでしたので、全面的にお願いしました。

 スキー場に車を置き、ヘアーピンカーブまで車道歩きです。15分ほどですが下りですのでそんなに苦になりません。ヘアーピンカーブから林道を15分ほど歩いて、いよいよ登山道です。5分ほどで小島峠からの合流地点で、このあたりから気持ちの良い自然林です。

 お天気のほうは、降ってない様な、降ってる様な・・やはり降ってない。合羽がいるような、いらないような・・山をやってる人ならわかってもらえますね。登山道もこのあたりから、無くなります。でも赤いテープがちらほらついています。

 夫婦池からの登山道に合流する、少し手前の笹原で大事件勃発!T氏が必死の形相(私たちは後ろにいたのですが、後ろ姿でもわかりました)で、ストックでなにかをしています。そしてその先から長いものがヒューと私たちの横にバサッと、落ちました。T氏のマムシじゃーの声に、みんな疲れているのに稜線まで、笹原を駆け上りました。標高1610mくらいのとこでした。ほんとに怖かったです。

 稜線に出てからは、10分ほどでピークにつきます。お天気も定まったピークで、お気に入りの岩の上にてお昼を食べ10時50分から下山です。帰りは1時間ほどでスキー場につくことができましたが、これも一重にE氏の的確なGPSとコンパスの読みのお陰です。

 反省点としては、前夜8時過ぎに、車提供者が急に行けなくなり、あわてました。これからも、こんなことは起こると思われます、なにか方法を考えなくてはなりません。

 それと、装備の忘れ物。リーダーが、この天気の悪いのに合羽を忘れて行き、傘をO氏にスパッツをT氏に借りて事なきを得ましたが、雨が本格的に降っていたら私は山には行けないとこでした。反省。 吉田


[戻る]